- 2025年6月9日
沖縄の日本米、アメリカ米に価格で負けさらに味でも勝負を仕掛けられる状況
備蓄米、届いていますでしょうか? 沖縄県内では、お米こそ棚にありますが、価格は高止まりしている状況です。 しっかりとしたブランド米を買おうと思うと5kg4000円以上は絶対必要です。 小泉農水大臣の2 […]
好きなところでストレスなく生活するには?どうしたらいいのだろう?
沖縄移住をしてからまもなく2年がたちます。
沖縄移住の現実や子育ての問題や老後問題など私の体験を元に赤裸々告白。
おすすめの移住方法や移住先、注意しなければいけないことなどをご案内しています。
備蓄米、届いていますでしょうか? 沖縄県内では、お米こそ棚にありますが、価格は高止まりしている状況です。 しっかりとしたブランド米を買おうと思うと5kg4000円以上は絶対必要です。 小泉農水大臣の2 […]
沖縄観光では、皆様基本的にレンタカーを利用すると思います。 今回は、沖縄観光の前に注意してもらいたい沖縄県内の交通事情についてまとめていこうと思います。 私は、愛知県から沖縄県に引っ越し […]
長らく待っておりました。 とうとうテレビ東京様が沖縄でもリアルタイム配信されるようになります。 長かった、長すぎました・・・・WBS(ワールドビジネスサテライト)が見られない生活は!! 沖縄でテレビ東 […]
沖縄の水道水は安全なのか?沖縄移住する中で徹底的に調べました。 沖縄最安の飲料水はここだった! 沖縄県内で利用できるウォータサーバーの会社や家庭で浄水する浄水器、 ペットボトルのミネラルウォーターの価 […]
どうも菊之露一文字です。 沖縄も自治体レベルで非常事態宣言が発令! 市内でもクラスターが出たとか出ないとか一気に雲行きが怪しくなってまいりました。 またトイレットペーパーが無くなるのか?パスタとそばも […]
どうも菊之露一文字です。 今日は金曜ロードショーが、新作アニメのテレビ初登場だー!っと楽しみに帰ってきたのですが・・・・。 なんと先ほど見れないことが判明しました!! これだよ! これが、見たいでも見 […]
沖縄に高待遇高賃金を求めてくるな!! いきなり答えですが、本土から沖縄の求人を見ればわかるように賃金が安い!!月給13万なんてざらにある状況。 アルバイト、契約社員などは当たり前だということ。 経営者 […]
どうも菊之露一文字です。 お値打ちになったお惣菜を狙いにさっきスーパーに買い物に行ってきました。 と今日は見慣れないポップが! 旧暦の12月8日は、『ムーチーの日』ちなみに今年は、新暦1月13日 沖縄 […]
あけましておめでとうございます。 菊之露一文字です。 なんとか沖縄移住生活も慣れて参りました。 今日は沖縄家探しの後編!お世話になった不動産会社さんもご紹介します。 沖縄の家探しの全行程 インターネッ […]
どうも菊之露一文字です。 今日は私家探しの一部始終を大公開!!沖縄移住計画の要とも言える家探し一筋縄では行きませんでした。その全行程を大公開。 私のために一番一生懸命部屋探しをしていただいた不動産会社 […]