どうもです!
菊之露一文字です。
新しいiphone6s出ましたね。
かといって外観はiphone6と変わりなくSである宿命でしょうか?Appleの株価は下がっております。
スペック的にも今頃感は否めず、値段が安ければ6でも良いのではといったところです。
しかしながら今回の焦点は、iphoneのsimロックの解除です。これにより、通信会社の枠を超えてiphoneを利用できるようになります。
ここで大切なのは買い時です。
本体価格は、現在各社若干違いAUが少し安い様ですが・・・・大切なのは、各代理店(販売店舗)で行われるキャンペーン、キャッシュバック、一括0円です。
では、いつ頃キャンペーンは行われるのでしょうか?
まず直近では年末でしょう。
お得なキャンペーンを行うためには在庫ありきな所があります。
新型の在庫不足が続く状況では非常に行いにくいのです。
そして、一括0円などお値打ちなキャンペーンが出る最後のチャンス!
年度末、までが最後のチャンスになる可能性があります。simロック解除によりユーザーの通信会社間の移動が頻繁に行われる事態になれば収益の安定確保が見込めません。
したがって、お値打ちなキャンペーンが姿を消していくのです。すでに見え始めていますが、2台同時に契約などキャンペーン適応項目の難易度が上がってきています。
格安simに乗り換えた方が本当にお値打ちなのか?
昨日、首相からの携帯料金引き下げ検討指示が出されたとのことです。
世界的にみても日本の通信料金は高い!今後各社とも料金を下げてくる動きが出てくるかもしれません。
私としては、年末にお値打ちなキャンペーンがあったらとりあえず乗り換えですかね。
携帯電話の料金なんてあってない様な物です。
一般の方はわからないかもしれませんが、法人契約をしている人たちは全く違う料金体系でお値打ちにスマートフォンを利用しているのです。
一般の我々も少ない料金でスマートフォンを利用していきましょう!