沖縄在住、菊之露一文字です。
コロナウイルスが蔓延してますけど皆様いかがお過ごしでしょうか?
沖縄(那覇市内)では24日の金曜日を皮切りにどこもかしこも閉まっております。
そんな中、ゴールデンウィーク期間に5万人以上が県外から来るということがJALやANAの席状況で判明 !
沖縄県の玉城デニー知事がゴールデンウイーク中の移動は「厳に慎んで」と呼びかける異例の事態になっております。
国際通りもシャッター街に
国際通りのお土産店も8割どころか9.8割やっていない状況です。
国際通りもシャッター街へと姿を変え何も買えないし何も食べられない状況です。
沖縄の郷土料理のお店も閉店!!
お土産やさんも閉店!!
タピオカ店も閉店!!
沖縄そばやも閉店!!
ドラックストアだけはやっております。
2週間ほど前に「国際通りの薬局にはマスクがある」という噂が流れるほど人がいない状況です。
※4/24の段階で国際通りの薬局にもマスクはありませんでした。
美ら海水族館もやってない
美ら海水族館は、周辺の海洋博公園も含めて休館しています。
YouTube動画もアップさせていますので自宅で楽しめます。
実際の水族館は、もっと大迫力ですが今は予習ということで我慢ですね。
首里城も全施設臨時休館
首里城公園もやっていませんし周辺のお店も閉まっております。
昨年の火災で全焼してしまった後、復元にはまだまだ時間がかかりそうです。
ホテルやゴルフ場などのバイキングやビュッフェは中止
ホテルなどのバイキングやビュッフェももちろんありません。
朝食やランチで楽しむことはコロナが落ち着くまで難しいですね。
マクドナルドとケンタッキーのドライブスルーが激混みスルーできず
マクドナルドやケンタッキーのドライブスルーが激混みしています。
ドライブスルー渋滞が起きるほどです。
しかしながら、沖縄のハンバーガーチェーンA&Wは比較的空いている印象です。
A&Wのハンバーガおいいしですよ!
しかもハンバーガーを買うとサンドイッチが付いてくるという大盤振る舞いキャンペーンを開催中です!!欧米か!!
今頃カインズのトイレットペーパーが無い
なぜかカインズのトイレットペーパーが今頃品薄状態です。
先日、NHKの番組で九州・沖縄地域で買い占め傾向が強かったと特集されていましたが、今頃無い!!
ですが安心してください。
他のお店には潤沢にあります。
#沖縄に来ないで 今来ても本当の沖縄が楽しめません
今、来ても本当の沖縄は楽しめません。
今は移動せず家でゆっくりすることです。
コロナが落ち着いた後にでも沖縄をもっと楽しむために沖縄旅行のプランを練り直すのはいかがでしょうか?